ごあいさつ
お茶の里であるこの菊川の地で、設立後40年以上に渡り、金属部品加工やプラスチック樹脂成形部品の製造を手がけ、お取引先や従業員、当社にかかわる人々の支えのおかげで、今日に至ることができました。
さまざまな産業の盛衰、日本企業・社会の発展や停滞・高齢化の渦の中で、グローバル競争環境はますます強まり、製造業に求められる品質基準もさらに高まっています。
私たちは、従業者全員の力と当社の持つ技術力をもって、競争力の源泉であるオペレーション能力を磨き、「価格」と「品質」の付加価値を高め、自動車などの部品製造を通じて、よりよい社会の実現に貢献・邁進してまいる所存です。
代表取締役社長 阿形陽児
会社概要
社名 | 阿形工業株式会社 |
---|---|
社員数(パートタイム等含む) | 45名 |
事業内容 | 製造業(プラスチック成形・金属加工)<自動車部品・電気部品・農機具部品> |
設立 | 1974年4月1日 |
役員 | 代表取締役社長 阿形陽児 取締役 阿形達志 会長 阿形達義 |
本社所在地 | 〒437-1507 静岡県 菊川市 赤土 1910 [Google Map] TEL:0537-73-3313 FAX:0537-73-3642 車でご来社の方:東名高速道路 菊川ICから8km(約15~20分)または相良牧之原ICから12km(約20分) ※事務所の出入口は、駐車場の中ほどにありますので、中までお入りください。 |
加入団体 | 公益財団法人浜松イノベーション推進機構 次世代自動車センター
ふじのくにCNFフォーラム |
採用情報
スマートファクトリーをともに目指す人材を募集しています。下記求人にかかわらず、射出成形のプロフェッショナル、スマートファクトリー・IoTにご興味がある方は、お問い合わせページからご応募ください。
就業形態 | 内職 |
---|---|
仕事の内容 | *プラスチック成形品の検査・計量・袋詰め *プラスチック成形品の組付け |
賃金 | 出来高制 |
その他条件 | ・検査用具やマニュアルなどはお貸しします(購入不要) ・就業にあたっては教育訓練(3時間程度)を実施します ・検査品(納品物)については、当社に持ち込んでいただきます |
選考方法 | 面接・書類選考 |
応募書類 | 履歴書→写真添付・職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
特記事項 | 内職の方々の作業は、当社の強力な武器になっています。仕事内容は難しいものではありませんが、不良品を見つけたり、数を計量して袋詰めをしたりするため正確性が必要です。
品質基準を確保するために、業務開始時に教育訓練を受けていただき、自由な時間を使って高い品質でのお仕事をして頂きたいと考えています。小さいお子様がいて外で働く時間が取りにくい方や、子育てが一段落して働きたいた方など、長年お仕事をして頂く方も多数います。お仕事内容・量などは柔軟に対応することができますので、お気軽にお問い合わせください。特に女性が活躍しやすいお仕事です。 |